社会
音楽で触れるユーラシア文化 城之内ミサさんらの演奏や講演 奈良県立大学でフォーラム

民俗楽器も使い世界各地を題材に
奈良県立大学ユーラシア研究フォーラム「奏でるアジア」が13日、奈良市船橋町の県立大学で開かれた。市民ら約60人が参加し、「音」をテーマにユーラシア文化の一端に触れた。
民俗楽器も使い世界各地を題材に
奈良県立大学ユーラシア研究フォーラム「奏でるアジア」が13日、奈良市船橋町の県立大学で開かれた。市民ら約60人が参加し、「音」をテーマにユーラシア文化の一端に触れた。