社会

奈良市観光協会が1月4日~2月28日に冬の誘客キャンペーン

関連ワード:

「路地ぶら ならまち・きたまち 2025」特別御朱印(上段左から真言律宗元興寺、十輪院、般若寺、下段左から御霊神社、崇道天皇社)=写真提供:奈良市観光協会

「路地ぶら ならまち・きたまち2025」

 

 奈良市観光協会の冬の誘客キャンペーン「路地ぶら ならまち・きたまち2025」が、来年1月4日~2月28日に、両地域の社寺や飲食店などで行われる。

 

 今回で3回目。前回好評だった「ならまち」「きたまち」エリアが選ばれた。同エリア内の社寺での特別御朱印の授与や予約不要の拝観、グルメフェアなどが展開される。

 

 企画は次の通り。

 

 【期間限定特別御朱印の授与】「古くて新しい奈良の意匠」を理念に、真言律宗元興寺、十輪院、般若寺、御霊神社、崇道天皇社の5社寺で特別御朱印が授与される。(要納経料・初穂料)

 

 【お寺の案内付き拝観&御朱印授与】両エリア内の17カ寺で、なら・観光ボランティアガイドの会「朱雀」のメンバーによる案内付拝観、御朱印授与が期日・時間限定で楽しめる。予約不要。

 

 【冬のグルメフェア 奈良いちごまみれ】「古都華」「あすかルビー」など奈良のイチゴを使用した期間限定メニューが、エリア内の11店舗で味わえる。それぞれの店舗が工夫を凝らした、見た目もすてきな逸品がそろう。

 

 【冬の鹿寄せ】春日大社境内飛火野で実施。ナチュラルホルンの音色で鹿を呼び寄せる。観覧無料。

 

 このほか関連企画として、瞑想体験&法話、同ガイドの会によるエリアガイドツアーもある(一部有料)。

 

 企画の実施社寺や店舗、日時、内容など詳細は、同キャンペーンのホームページ(https://narashikanko.or.jp/fuyunara/)で確認できる。問い合わせは奈良市観光協会、電話0742(30)0230。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド