女子団体で濫觴会V2 最優秀選手に大窪涼伽 - 第57回全日本拳法社会人選手権大会・第10回西日本・日本拳法社会人個人選手権大会
男子団体Ⅱ部は共栄クラブAが3位
第57回全日本拳法社会人選手権大会は10月6日、大阪府の吹田市立武道場「洗心館」で男女の団体戦を行い、女子の濫觴会が2年連続、7回目の優勝を果たした。最優秀選手には濫觴会の大窪涼伽が選ばれた。
男子はII部(二段以下の部)で共栄クラブAが3位に入賞。同部の共栄クラブBは代表戦で敗れ初戦で敗退した。1部(高段者の部)の濫觴会は予選リーグを突破できなかった。
高段の部は中川侑太(濫觴会)がV
また同日、同館で第10回西日本・日本拳法社会人個人選手権大会も開かれ、奈良県勢は高段の部で中川侑太(濫觴会)が優勝したほか、壮年40の部で安藤智之(同)、同50の部で吉崎宏(共栄クラブ)、初段の部で保田和平(同)がそれぞれ頂点に立った。
上田賢祉(高段の部・濫觴会)、田中敦(壮年50の部・共栄クラブ)、吉崎悠太(初段の部・同)がそれぞれ準優勝を手にし、安信俊輔(壮年50の部・同)が3位に入賞するなど、県勢選手が気を吐いた。
◇第57回全日本拳法社会人選手権大会
▽男子I部(高段者の部)予選リーグ(5人)
第32普通科連隊(埼玉) 4―1 濫觴会
吹田市拳法連盟(大阪) 2―2 濫觴会 ※代表戦で吹田市拳法連盟が勝利
▽同II部(二段以下の部)トーナメント2回戦(3人)
吹田市拳法連盟A(大阪) 1―1 共栄クラブB ※代表戦で吹田市拳法連盟Aが勝利
共栄クラブA 3―0 吹田市拳法連盟B(大 阪)
▽同準決勝
和歌山県連盟A(和歌山) 0―0 共栄クラブA
▽女子決勝リーグ(3人)
濫觴会 2―1 三重県連盟A(三重)
〇大窪 2―0 福田
逸崎 0―1 前川〇
〇藤井本 2―0 上村
濫 觴 会 2―0 三重県連盟B(三重)
〇大窪 2―0 渡辺
〇北口 2―0 松田
藤井本 1―1 中森
濫觴会 1―1 守口市拳法 連盟(大阪)
北口 0―2 安部〇
大窪 0―0 川北
〇逸崎 2―0 姜
<代表戦>
〇大窪 1―0 川北
▽順位
(1)濫觴会3勝
(2)三重県連盟A2勝1敗
(3)三重県連盟B1勝2敗
(4)守口市拳法連盟3敗
◇第10回西日本・日本拳法社会人個人選手権大会
▽段外の部1回戦
中道(共栄クラブ) 2―0 大中(守口市拳連)
藤原(和歌山拳連) 2―0 園山(共栄クラブ)
▽同準々決勝
寺本(和歌山拳連) 1―0 中道
▽初段の部1回戦
保田(共栄クラブ) 2―0 平井(濫觴会)
吉崎(共栄クラブ) 2―0 仲川(守口市拳連)
山本康(岡山北桜館) 2―1 山本智(共栄クラブ)
▽同準々決勝
中村(和歌山拳連) 2―0 田中(共栄クラブ)
保田 2―1 奥村(茨木市拳連)
吉崎 2―0 神野(吹拳連)
山 本 康 2―0 村田(共栄クラブ)
▽同準決勝
保田 2―0 中村
吉崎 2―0 山本康
▽同決勝
保田 2―0 吉崎
▽二段の部リーグ戦
福田(共栄クラブ) 1―0 赤木(吹拳連)
福元(拳聖会) 1―0 福田
森岡(岡山北桜館) 2―0 福田
森(岡山総社) 2―0 福田
▽壮年40の部予選リーグA
安藤(濫觴会) 2―0 蔵所(旭拳連)
安藤 1―0 今田(共栄クラブ)
今田 2―0 蔵所
▽同決勝
安藤 2―0 安井(岡山北桜館)
▽同50の部予選リーグA
吉崎 1―0 安信(共栄クラ(共栄クラブ)ブ)
吉崎 2―0 西村(神戸市拳連)
安信 2―0 西村
▽同B
田中(共栄クラブ) 2―0 伊藤(三密会)
田中 2―0 肝月(洪游会本部)
▽同決勝
吉崎 2―0 田中
▽同3位決定
安信 2―0 肝月
▽高段の部リーグ戦
中川(濫觴会) 2―0 三好(洪游会本部)
中川 1―0 曽根(吹田市拳連)
中川 2―0 上田(濫觴会)
上田 2―0 三好
上田 0―0 曽根 ※延長で上田が勝利
▽順位
(1)中川侑太(濫觴会)
(2)上田賢祉(同)
(3)曽根(吹田市拳連)
(4)三好(洪游会本部)
※記録は県関係のみ
2024年11月30日付・奈良新聞に掲載