奈良市クリーンセンター調査議員会が天理市訪問 広域化の事例を視察

奈良市の新ごみ処理施設(クリーンセンター)の施設整備について調査、討議、提案を行う同市議会の「ごみ焼却施設及びリサイクル施設整備調査議員会」(森田一成会長)のメンバー21人が16日、天理市を訪れ、現在建設中のごみ処理施設について並河健市長から説明を聞いた。奈良市のクリーンセンター事業は、建設候補地の問題などをめぐり仲川元庸市長と議会の意見が対立。予算の承認を得られず、実質ストップしている。
奈良市の新ごみ処理施設(クリーンセンター)の施設整備について調査、討議、提案を行う同市議会の「ごみ焼却施設及びリサイクル施設整備調査議員会」(森田一成会長)のメンバー21人が16日、天理市を訪れ、現在建設中のごみ処理施設について並河健市長から説明を聞いた。奈良市のクリーンセンター事業は、建設候補地の問題などをめぐり仲川元庸市長と議会の意見が対立。予算の承認を得られず、実質ストップしている。