歴史文化2024.07.05 獅子から降りた姿15年ぶりに公開 奈良県桜井市・安倍文殊院・文殊菩薩 関連ワード: 神社仏閣 桜井市 展示会 免震装置の設置工事のため、約15年ぶりに獅子から降りた文殊菩薩の前で営まれた結縁法要=2日、桜井市阿部の安倍文珠院 別の写真を見る 免震工事で1年ほど 奈良県桜井市阿部の安倍文殊院(植田俊應貫主)で2日、免震工事に伴う獅子から降りた文殊菩薩公開に合わせ結縁法要が営まれた。 この記事の残り文字数:490文字 この記事は歴史文化ジャンルの有料記事です。 有料プラン特典(詳しくは購読案内へ) 月額550円から有料記事が読める 初月無料・いつでも解約可能 広告がなくなり快適閲覧(一部除く) 国内・国際ニュースも読み放題 有料会員向けのプレゼント応募が可能 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも 初月無料で今すぐ見る(会員登録へ) 既に会員の方はログインへ