奈良県河合町議会 補正予算案など付託

奈良県河合町議会の6月定例会は7日開会し、報告2件を了承、議員発議の意見書2件を可決、議会モニター制度の制定を求める請願1件を不採択とした。2024年度一般会計補正予算や、条例改正など9議案は委員会付託し散会した。
意見書ではそれぞれ、学校給食の無償化、政治資金の透明性確保を要望する。
一般会計補正予算では、歳入歳出ぞれぞれ6161万6千円追加。歳出に、65歳以上が対象の新型コロナウイルスワクチン接種事業費4747万4000円、児童手当拡充に伴うシステム改修費776万6000円などを盛り込んだ。
会期の日程は次の通り。
11、12日=本会議・一般質問▽13日=総務文教常任委、厚生建設常任委▽19日=本会議・採決