政治

奈良市が犬猫殺処分5年連続ゼロ達成 官民一体で譲渡機会拡大に取り組み

関連ワード:

奈良市保健所が開いた保護猫の譲渡会=23年9月、同市三条本町の市はぐくみセンター(市提供)

「譲渡サポート店制度」導入へ

 

 奈良市は2019年度から23年度まで5年連続で、犬猫殺処分ゼロを達成した。市によると、23年度に市保健所が収容した犬猫の総数は226頭。うち自然死・安楽死は28頭と前年度より12頭増えたが、譲渡にこぎつけたのは猫173頭、犬4頭の合わせて177頭で、前年度の164頭より13頭増えて過去最高となった。市は本年度、新たに「譲渡サポート店制度」に取り組む予定で、仲川元庸市長は同様の取り組みが他の自治体に広がることも期待している。

この記事の残り文字数:1,010文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド