歴史文化
織田家ゆかりの国重要文化財「文華殿」 奈良県の橿原神宮が特別公開 6日まで

奈良県橿原市久米町の橿原神宮(久保田昌孝宮司)は、春の特別参拝とともに、保存修理工事中の国重要文化財「文華殿(旧織田屋形大書院及び玄関)」を特別公開している。本殿で参拝後、20分ごとに分かれて文華殿に入り、見どころや保存修理の状況を聞き、同神宮や文華殿の歴史を学ぶことができる。瓦や欄間も撮影できる。あす6日まで。
奈良県橿原市久米町の橿原神宮(久保田昌孝宮司)は、春の特別参拝とともに、保存修理工事中の国重要文化財「文華殿(旧織田屋形大書院及び玄関)」を特別公開している。本殿で参拝後、20分ごとに分かれて文華殿に入り、見どころや保存修理の状況を聞き、同神宮や文華殿の歴史を学ぶことができる。瓦や欄間も撮影できる。あす6日まで。