社会

南部環境開発が企業版ふるさと納税で奈良県大淀町に寄付金

関連ワード:

感謝状を手にする北川社長(中央)と辻本町長(左)=27日、大淀町桧垣本の町役場

子育て支援体制を

 

 奈良県大淀町で11月開所予定の子育て支援拠点施設「未来樹(みらいじゅ)」の完成を前に、産業廃棄物処理業「南部環境開発」(田原本町千代、北川秀修社長)は27日、企業版ふるさと納税の制度で大淀町「おおよどこども未来プロジェクト」に500万円を寄付した。

この記事の残り文字数:271文字

この記事は社会ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド