歴史文化
【動画あり】新春の炎、次代へ 五條の念仏寺で500年以上続く伝統行事「陀々堂の鬼はしり」

地元小中学生が模擬体験する「子ども鬼はしり」も開催
奈良県五條市大津町の念仏寺で14日、500年以上の歴史を重ねる新春行事「陀々堂の鬼はしり」(国指定重要無形民俗文化財)があり、地域住民が新年の幸せを願った。
地元小中学生が模擬体験する「子ども鬼はしり」も開催
奈良県五條市大津町の念仏寺で14日、500年以上の歴史を重ねる新春行事「陀々堂の鬼はしり」(国指定重要無形民俗文化財)があり、地域住民が新年の幸せを願った。