社会
清少納言「枕草子」に登場の壷阪寺 特製切り絵朱印を販売

当時の貴族らに流行の観音詣でをイメージ
奈良県高取町壺阪の壷阪寺(常盤勝範住職)は、平安時代の女流作家、清少納言が書いた随筆「枕草子」に同寺が登場することにちなんだ特製の切り絵朱印を販売している。
当時の貴族らに流行の観音詣でをイメージ
奈良県高取町壺阪の壷阪寺(常盤勝範住職)は、平安時代の女流作家、清少納言が書いた随筆「枕草子」に同寺が登場することにちなんだ特製の切り絵朱印を販売している。