社会
祈りの美術を間近に 奈良町にぎわいの家で「百万塔」など30点展示

奈良市中新屋町の「奈良町にぎわいの家」の町家美術館企画「祈り 神と仏」が、きょう10日から開かれる。奈良市の藤野幸三さん(76)が協力。奈良時代に称徳天皇が世の中の平安を願って造らせた「百万塔」(奈良時代)など美術品計30点を展示する。入場無料。12日まで。
奈良市中新屋町の「奈良町にぎわいの家」の町家美術館企画「祈り 神と仏」が、きょう10日から開かれる。奈良市の藤野幸三さん(76)が協力。奈良時代に称徳天皇が世の中の平安を願って造らせた「百万塔」(奈良時代)など美術品計30点を展示する。入場無料。12日まで。