地域別男女の格差

社会

国際ソロプチミスト奈良―平城が3団体に支援金

関連ワード:

山田千恵会長(手前中央)と、支援金目録を受け取った各団体代表=15日、奈良市高畑町の奈良ホテル

 女性の世界的奉仕団体、国際ソロプチミスト奈良―平城(山田千恵会長)は15日、2023年度の支援金贈呈式を奈良市高畑町の奈良ホテルで行い、会員ら約20人が出席した。奈良女子大学わかたけ会、県立郡山高校家庭クラブ、奈良市立一条高校吹奏楽部にそれぞれ支援金7万円が贈られた。山田会長が各団体の代表者に贈呈目録を手渡し、それぞれの代表が謝辞を述べ、活動報告した。

 

 一条高校吹奏楽部の岩見健太郎顧問は「楽器の購入資金として使わせていただく。昨年度の県吹奏楽コンクールで金賞を受賞した」と報告。奈良女子大学の発達障害の子どもたちを支援する「わかたけ会」の粟津珠羽部長は「京都府の『手をつなぐ親の会』に協力している」とし、活動を説明した。郡山高校家庭クラブの2年、井上メイ部長は、大和郡山市の子育て支援事業に協力する活動を報告した。

 

 また井上部長は、女子高校生を対象に8月に開かれる討論会「ソロプチミストユース・フォーラム2023in京都」の代表生徒に選出され、今回山田会長から参加賞を受賞した。同フォーラムで、日本の伝統文化の茶道と日本人の資質について述べる予定という。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド