政治

各党、維新に対抗 西部中心に浮動票の争奪激化 - 奈良県議選の情勢(下)

関連ワード:

▷奈良市・山辺郡区(2)

 

 前回公認1人が2万2000票でトップ当選した日本維新の会が、今回は元職・新人を合わせて3人を擁立。合計得票目標2万8000〜3万票を掲げ無党派層にも支持を広げようと動く。自民以外の各政党・無所属陣営にとっても脅威で、激しく対抗。西部を中心に浮動票争奪は激化しそうだ。投票率の動向も注視される。コロナ禍からひと段落し、各陣営とも駅頭などでの街宣やあいさつ回りなど顔の見える活動に力を入れるほか、SNS(交流サイト)を駆使し積極的に情報発信。存在感を高めようと躍起だ。

この記事の残り文字数:1,127文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド