地域別男女の格差

政治

奈良県が盛り土点検、11カ所で是正措置

関連ワード:

届け出不備など

 

 県は、土砂災害警戒区域の上流域や大規模造成地などを主な対象として、盛り土による災害防止のための総点検を実施、結果をまとめた。点検対象となったのは252カ所で、ただちに下流域に大規模な土砂流出の恐れがあると判断された箇所はなかった。ただ、大規模太陽光発電施設(メガソーラー)の建設が計画されている平群町櫟原など11カ所について、届け出の不備や手続きと現地の不一致などを確認、法令に基づく是正措置などを行った。

 

 総点検は、昨年7月に静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害を踏まえ、関係府省が県に依頼。これを受けて県の担当各課が、同8月以降、昨年度末までに対象箇所を抽出、森林法や砂防法、農地法などに基づく点検を実施した。

この記事の残り文字数:413文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド