社会

「きれいな奈良県づくり功労賞」1個人2団体が受賞

関連ワード:

令和3年度「きれいな奈良県づくり功労賞」の受賞者ら=9日、奈良市高畑町の奈良ホテル

 令和3年度「きれいな奈良県づくり功労賞」の表彰式が9日、奈良市高畑町の奈良ホテルで開かれ、川のきれい化部門で1個人、景観づくり部門で2団体、景観づくり部門(奈良らしい良好な景観を形成する屋外広告物)として5作品が、それぞれ賞を受けた。

 

 同賞は、県が平成28年に策定した「きれいに暮らす奈良県スタイル」行動計画に基づき、奈良ならではの美しい景観や循環型社会の構築に貢献した団体や事業者、個人が対象。行政や議会、各種団体、企業、学識経験者らで構成する「きれいに暮らす奈良県スタイル」推進協議会(会長・荒井正吾知事)が毎年、実施している。

この記事の残り文字数:518文字

この記事は社会ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド