国原譜

先週末、発熱した。微熱だったが、新型コ…

関連ワード:

 先週末、発熱した。微熱だったが、新型コロナウイルスの感染を疑い、奈良市が奈良ドリームランド跡地に設置した臨時ドライブスルー抗原検査場へ足を運んだ。

 

 同検査場は市内の発熱外来の負担軽減などを目的に市が今月3日に設置。無料で予約不要という利便性もあり、当初は検査を希望する市民の車が長蛇の列となったという。

 

 筆者が訪れた時は検査数の拡大や運営方法の見直しもあり、待ち時間はほぼ無しで入場。20分程度で検査結果が出た。

 

 ただ、検体採取から判定まで検査キッドの説明書を読みながら全部自分でやらねばならず、正しく検査できたのか不安だった。幸い陰性だったが、もし陽性だったとしても診察も投薬もしてもらえない。

 

 県内の1日の新規感染者数は22日、4日ぶりに3千人を下回ったが、いぜん高水準で推移する。医療逼迫(ひっぱく)緩和のためにはこうした方法も仕方がないが、やはり医師の診察を受けたいものだ。

 

 感染力が高い変異株が流行する中で行動制限を解除した以上、感染者の増加は容易に想像できたはず。対策は後手に回っている。(法)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド