国原譜

少し前までは朝夕と昼の寒暖差がかなり激…

関連ワード:

 少し前までは朝夕と昼の寒暖差がかなり激しい日もあったが、ここへきて、ようやく秋らしい天候が続いている。人出も増えて、街には久々の活気が見られる。

 道を歩けば、キンモクセイの香りが、どこからともなく漂ってくる。特に日が落ちた夕刻は、一段と香りが濃厚になり、家路を急ぐ身には、ひとときの安らぎが訪れる。

 昔はどこも、汲み取り式の便所だったので、キンモクセイは庭によく植えられたのだとか。ひところ、トイレの芳香剤のCMなどで話題にもなった。

 とはいえ、全国各地では市町村の木にも選ばれているようで、県内では、三宅町の「町の木」になっている。秋の夜長に、自分の住む自治体の「木」は何か、調べてみても面白そうだ。

 総選挙が終わり、世の中に静けさが戻ってきた。閣僚経験者など、ベテラン政治家の多くがよく使う言葉に「しっかりと」があるが、それこそ公約実現に向けて、しっかりとやってほしい。

 「戦い済んで日が暮れて…」、党によって上げ潮、下げ潮、いろいろドラマがあったが、「反省会」も、しっかりと、やってほしいものだ。(恵)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド