国原譜
芸術の秋を満喫する「県みんなでたのしむ…
芸術の秋を満喫する「県みんなでたのしむ大芸術祭」。その一環で奈良市の県庁東側、奈良公園バスターミナルにストリートピアノが登場する。
たんぽぽの家アートセンターHANA所属のアーティスト、山野将志さんの作品でラッピングしたカラフルで楽しげなアップライトピアノ。
あさって14日から21日まで東棟1階に設置する予定で、誰でも気軽に演奏できる。また18日正午過ぎにはミニイベント、16~31日は同会場で障害のある人のアート作品展示も行う。
当初は9月4日のオープニングに合わせて披露される予定だったがコロナ禍で中止。第5波の沈静化を踏まえ、改めて仕切り直しとなった。
県内では感染防止を強力に進める緊急対処措置が9月末で終了。第6波を警戒し、正しい感染防止対策の継続が求められる一方、日常生活を取り戻す取り組みも順次、動き始めた。
ストリートピアノを核に人々が交流する催し。慎重姿勢は欠かせないが、中止や内容変更など状況に応じた適切な対応を確認した上で一歩ずつ。そこが文字通り「みんなでたのしむ」場になればと願う。(松)
たんぽぽの家アートセンターHANA所属のアーティスト、山野将志さんの作品でラッピングしたカラフルで楽しげなアップライトピアノ。
あさって14日から21日まで東棟1階に設置する予定で、誰でも気軽に演奏できる。また18日正午過ぎにはミニイベント、16~31日は同会場で障害のある人のアート作品展示も行う。
当初は9月4日のオープニングに合わせて披露される予定だったがコロナ禍で中止。第5波の沈静化を踏まえ、改めて仕切り直しとなった。
県内では感染防止を強力に進める緊急対処措置が9月末で終了。第6波を警戒し、正しい感染防止対策の継続が求められる一方、日常生活を取り戻す取り組みも順次、動き始めた。
ストリートピアノを核に人々が交流する催し。慎重姿勢は欠かせないが、中止や内容変更など状況に応じた適切な対応を確認した上で一歩ずつ。そこが文字通り「みんなでたのしむ」場になればと願う。(松)