スポーツ

3チーム決勝トーナメント進出 ヤマト侍スターズ/葛城BBC/王寺・河合スポーツ少年団 - 第20回奈良県卒部少年軟式野球大会(FINAL LEAGUE2025)

関連ワード:

【Bブロック・HTTドジャース―広陵少年野球部】HTTは2回、無死二、三塁から内野ゴロの間に本塁に滑り込む岩田=三宅健民運動場

別の写真を見る

Bブロック残り1試合 1枠をかけて対決

4チームが勝ち点並ぶ

 第20回奈良県卒部少年軟式野球大会(FINAL LEAGUE2025)第10、11日は8、9日、三宅健民運動場などを会場に計26試合が行われた。

 

 Aブロックは全試合終了し、白UNEUNEリトルホークスが勝ち点21で1位が確定し、2位は勝ち点18の三下ドッコイズに確定。

 

 Bブロックは残1試合として、ヤマト侍スターズが勝ち点16としてトップに立つが、HTTドジャース、IKOMASFBB、ATRedpurple、八木ルーキーズの4チームが勝ち点13で並ぶ。残り1試合はIKOMASFBB―八木ルーキーズのため、IKOMASFBBが勝てば直接対決で勝つヤマト侍スターズが1位、2位がIKOMASFBBとなり、八木ルーキーズが勝てばヤマト侍スターズに直接対決で勝っている八木ルーキーズが1位、2位がヤマト侍スターズとなる。引き分けた場合は規定により得失点差で上回るIKOMASFBBが2位となる。最終結果は残り1試合の結果待ち。

 

 Cブロックは全試合終了し、橿原ブルードラゴンズが勝ち点21で1位、2位は勝ち点18のSAKURAIBaseBallClubに確定。

 

 Dブロックは全試合が終了し、葛城BBCが勝ち点17で1位、2位は勝ち点16の王寺・河合スポーツ少年団に確定。

 

 15日にBブロックのIKOMASFBB―八木ルーキーズの試合を行い、その結果をみて決勝トーナメント進出の12チームを決定。12チームによる組み合わせ抽選会を同日午後6時から御所市中央公民館で行う予定。

 

 決勝トーナメントは16日、御所市池ノ内の御所市民運動場などで午前9時から順次準々決勝までを実施。準決勝、3位決定戦、決勝は23日、同所で午前9時から順次行う予定。

 

▽Aブロック

一攫千金ゴールドベ一アーズ 3―2 奈良信貴REDS

郡山パラダイス 1―0 奈良信貴REDS

郡山パラダイス 1―0 生駒東少ライオンズ

 

▽Bブロック

広陵少年野球部 2―2 HTTドジャース

高田BBC 5―1 オール磯城

八木ルーキーズ 1―1 奈良JFCY

ATRedpurple 2―0 IKOMASFBB

ヤマト侍スターズ 7―0 奈良JFCY

ヤマト侍スターズ 5―2 IKOMASFBB

HTTドジャース 5―3 高田BBC

広陵少年野球部 4―1 オール磯城

ATRedpurple 6―4 八木ルーキーズ

IKOMASFBB 7―0 HTTドジャース

IKOMASFBB 2―0 高田BBC

ヤマト侍スターズ 7―0 HTTドジャース

 

▽Dブロック

生駒ドラゴンズ 4―3 大和リトルスワローズ

SIHブラックヤンキース 3―1 生駒ドラゴンズ

SIHブラックヤンキース 1―1 大和リトルスワローズ

LinerAstros 2―1 伏登美スカイウインズ

王寺・河合スポーツ少年団 6―1 伏登美スカイウインズ

王寺・河合スポーツ少年団 2―1 LinerAstros

葛城BBC 1―0 SIHブラックヤンキース

葛城BBC 10―0 生駒ドラゴンズ

ビッグジュニアーズ 7―0 生駒ドラゴンズ

ビッグジュニアーズ 0―0 大和リトルスワローズ

大和リトルスワローズ 4―1 LinerAstros

 

2025年2月15日付・奈良新聞に掲載

 

 

 

 

 

 

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド