歴史文化
エックス線撮影で文化財解明 元興寺で11月17日まで特別展 元興寺文化財研究所の成果紹介

実物の史資料やレプリカ、パネル
奈良市中院町の元興寺法輪館で秋季特別展「内部(なか)を視(み)る」が開かれている。同寺と同寺文化財研究所が主催。同研究所が1972(昭和47)年から実施してきた文化財のエックス線透過撮影の成果を、実物の史資料やレプリカ計7件とパネルで紹介している。17日まで。
実物の史資料やレプリカ、パネル
奈良市中院町の元興寺法輪館で秋季特別展「内部(なか)を視(み)る」が開かれている。同寺と同寺文化財研究所が主催。同研究所が1972(昭和47)年から実施してきた文化財のエックス線透過撮影の成果を、実物の史資料やレプリカ計7件とパネルで紹介している。17日まで。