社会
渡り鳥のコアジサシ 古都奈良で子育て
関連ワード:

絶滅の恐れのある野鳥「コアジサシ」が今年も奈良市の平城宮跡に隣接する工場跡地で産卵、子育てが確認された。コアジサシは春から夏にかけてオーストラリアなど南半球から日本に飛来する体長30センチほどの渡り鳥。海岸の砂浜や河川敷を好み、巣を作りヒナを育てる。県内での営巣は珍しい。
関連ワード:
絶滅の恐れのある野鳥「コアジサシ」が今年も奈良市の平城宮跡に隣接する工場跡地で産卵、子育てが確認された。コアジサシは春から夏にかけてオーストラリアなど南半球から日本に飛来する体長30センチほどの渡り鳥。海岸の砂浜や河川敷を好み、巣を作りヒナを育てる。県内での営巣は珍しい。