社会
看護の歴史研究発表 奈良・天理大で学術集会

県内での開催初
日本看護歴史学会(会長=田中幸子・東京慈恵会医科大学医学部看護学科教授)の第38回学術集会「未来に向けて歴史をつくるのは今」が11日、奈良県天理市杣之内町の天理大学杣之内キャンパスで始まった。会員ら約150人が参加、看護の歴史に関する研究発表などを行った。きょう12日まで。
県内での開催初
日本看護歴史学会(会長=田中幸子・東京慈恵会医科大学医学部看護学科教授)の第38回学術集会「未来に向けて歴史をつくるのは今」が11日、奈良県天理市杣之内町の天理大学杣之内キャンパスで始まった。会員ら約150人が参加、看護の歴史に関する研究発表などを行った。きょう12日まで。