一条高等学校 - 第106回全国高校野球選手権奈良大会チーム紹介

考える投球で打者に向かう
学年の垣根を超えて議論し、どのような場面でも協力し合える体制をつくっている。
投手は右上手の谷がカーブとチェンジアップを駆使し、同じ右上手の栗田は制球力が持ち味。森田も右上手でカーブを上手に使う。「考える投球で打者に向かう」をモットーに3人の投手で臨む。
攻撃は初回から得点すべく上位打線に機動力のある選手を起用。
守備は相手チームに応じて守備陣形を工夫し、一球ごとに心を砕く。
監督 中貴文
部長 植田 泰司
投 谷幹太 (3) 174 68 右・右 富 雄
捕 小西 佑希 (3) 170 66 右・右 三 笠
一 大川 瑞翔 (2) 174 66 右・右 京 西
二〇佐々井賢寿 (3) 170 65 右・右 富 雄
三 辻井 明良 (3) 169 65 右・右 富 雄
遊 平尾 壮汰 (3) 163 53 右・左 京 西
左 横山 誠太 (3) 171 68 右・右上
中 山本 瞬冬 (2) 171 68 右・右上
右 小森 智音 (3) 167 65 右・右 富 雄
【控】
木村 和希 (3) 165 53 右・左 富 雄
栗田 大輝 (2) 173 85 右・右 伏 見
圓岡 豪太 (2) 168 55 右・左 富 雄
徳橋 亮介 (2) 160 45 右・右 平 城
松村 悠希 (2) 171 56 右・左 平 城
森田 遼介 (2) 157 45 右・右 郡 山
三吉慧 (2) 168 62 右・右 大 瀬
高野 太成 (1) 175 62 右・右 都 南
大矢 泰己 (1) 174 51 右・右 富 雄
安川 颯泰 (1) 171 60 右・右 香 芝
奥村遼 (1) 175 57 右・右 大 瀬
※左から守備位置(〇印は主将)、選手名、学年(カッコ内数字)、身長、体重、投・打、出身中学の順。登録選手情報は、開幕前日までに変更になる場合があります。