類例のない太鼓形埴輪を間近で 奈良県田原本町の唐古・鍵考古学ミュージアム

企画展「宮古平塚古墳にみる王権」
奈良県田原本町阪手の唐古・鍵考古学ミュージアムは企画展「宮古平塚古墳にみる王権」を開催している。2021、22年度の町の発掘調査で多数の形象埴輪(はにわ)が見つかった田原本町宮古の同古墳(6世紀前半)の出土品など、初出展64点を含む計99点を展示する。中でも太鼓形埴輪は国内でも類例が少なく、完全な形で出土した初の事例。5月26日まで。
企画展「宮古平塚古墳にみる王権」
奈良県田原本町阪手の唐古・鍵考古学ミュージアムは企画展「宮古平塚古墳にみる王権」を開催している。2021、22年度の町の発掘調査で多数の形象埴輪(はにわ)が見つかった田原本町宮古の同古墳(6世紀前半)の出土品など、初出展64点を含む計99点を展示する。中でも太鼓形埴輪は国内でも類例が少なく、完全な形で出土した初の事例。5月26日まで。