歴史文化
大神神社で「郷中敬老祭」神前で長寿祝う 巫女の神楽や演芸奉納

敬老の日の18日、奈良県桜井市三輪の大神神社(鈴木寛治宮司)で第99回郷中敬老祭があり、氏子区域在住の80歳以上の男女2824(男1109、女1715)人の長寿を神前で祝った。式典後には奉納演芸があり、桂米朝一門の落語などを楽しんだ。
敬老の日の18日、奈良県桜井市三輪の大神神社(鈴木寛治宮司)で第99回郷中敬老祭があり、氏子区域在住の80歳以上の男女2824(男1109、女1715)人の長寿を神前で祝った。式典後には奉納演芸があり、桂米朝一門の落語などを楽しんだ。