社会
JR西の臨時特急「まほろば」秋も運行 10月7日から法隆寺駅にも停車

JR西日本は、3月の大阪駅(うめきたエリア)の開業に合わせて3〜6月に大阪・新大阪―奈良駅間で走らせた臨時特急「まほろば」を、今秋も運転する。運転は10月7日〜12月10日の土曜・日曜・祝日の計23日で、今回は法隆寺の世界遺産登録30周年に合わせて、法隆寺駅に停車する。また、奈良発大阪・新大阪行きの運転時刻を、春より約30分繰り上げて、観光客らの利便性の向上を図る。
JR西日本は、3月の大阪駅(うめきたエリア)の開業に合わせて3〜6月に大阪・新大阪―奈良駅間で走らせた臨時特急「まほろば」を、今秋も運転する。運転は10月7日〜12月10日の土曜・日曜・祝日の計23日で、今回は法隆寺の世界遺産登録30周年に合わせて、法隆寺駅に停車する。また、奈良発大阪・新大阪行きの運転時刻を、春より約30分繰り上げて、観光客らの利便性の向上を図る。