地域別男女の格差

政治

奈良市ごみ処理場巡り市議会「現地施設改修を」 焼却炉停止に危機感

関連ワード:

 奈良市のごみ処理施設を巡り、仲川元庸市長と市議会のスタンスの違いが鮮明化しつつある。現在、事故などで焼却炉4炉のうち2炉が停止するなど老朽化が著しい現・環境清美工場(同市左京5丁目)の危機的状況に、「七条地区」での新クリーンセンター建設を全面的に進めたい仲川市長に対し、市議会では「喫緊の課題は環境清美工場の延命化」として現施設の大規模改修に予算を割くべきとの論調が高まる。施設更新は両者共通の願いだが、限られた財源の中で「投資」と「費用対効果」のバランスをどう取るか、攻防が激化しそうだ。

この記事の残り文字数:1,203文字

この記事は政治ジャンルの有料記事です。

地元奈良を知るにはやっぱり奈良新聞デジタル!

有料プラン特典(詳しくは購読案内へ)

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 初月無料・いつでも解約可能
  • 広告がなくなり快適閲覧(一部除く)
  • 国内・国際ニュースも読み放題
  • 有料会員向けのプレゼント応募が可能
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューアも

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド