立腹してもいいだろう。来賓として招いて…
関連ワード:
立腹してもいいだろう。来賓として招いていながら、あいさつが終わったら退席の動議が出されて可決されたという。居ると不都合だったのか。
公益社団法人「橿原経済倶楽部」(佐藤進会長)の理事会での出来事だ。招かれたのは、亀田忠彦橿原市長で、市の経済活動と密接な関係にあるから当然だ。
亀田市長があいさつを終えた直後に、事務局長が「議事進行に入りましたら、市長さんは退席ということで」と挙手を求め、賛成多数で決まったという。
こうした会合で、来賓があいさつした後、自らの意思で退席することはある。それなのに、理事の身分でもない立場の人間が動議を採決するという異常さだ。
進行役の佐藤会長が「(市長さんに)居てもらっては駄目なのか」と疑問を呈したのも当然だ。ましてや会長を差し置いて、議事を進めるなど聞いたことがない。
聞けば、橿原市の職員が同倶楽部に出向し、業務改善に努めていたが、言動を理由に受け入れ停止となった。理事会で弁明の機会もないという。なぜ亀田市長を退席させたのか、答える義務があるだろう。 (治)