奈良市で発生した安倍氏銃撃事件と、ロシ…
関連ワード:
奈良市で発生した安倍氏銃撃事件と、ロシアのウクライナ侵攻。今年発生した二つのニュースを聞いた時の共通した思いは「まさか」だ。
「安倍さんが撃たれました―」。記者から一報が入った時、すぐには意味が理解できなかった。「殴られた」や「切られた」ならまだしも、まさか県内で要人が銃で撃たれる事件が起きるとは想定していなかった。
容疑者が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に恨みを抱いていたことが動機とされ、事件は同団体と政治家との関係の問題に発展。その根深さを知るにつけ「まさか」の思いが強まった。
ウクライナ侵攻も、まさか21世紀のヨーロッパで、これほどあからさまな侵略戦争が起きるとは。侵攻前、戦争の危機を伝えるニュースを聞いた時も「米露の駆け引きだろう」と思っていた。
和平への兆しは見えない。世界的な食糧・エネルギー不足だけでなく、核戦争の危機も「まさか」ではなくなるかもしれない。
目前に迫った2023年にも「まさか」のニュースは起きるだろう。慌てることなく、冷静に正しく伝えることを肝に銘じておきたい。(法)