国原譜

「なぜ、サッカー観戦が好きなのか」と聞…

関連ワード:

 「なぜ、サッカー観戦が好きなのか」と聞かれると、「少ない点数の勝負になる。弱いとされるチームが強豪に勝つ番狂わせが多いから面白い」と答えている。

 

 カタールで開催中のW杯でも、日本がランキングに優るドイツ、スペインと欧州の強豪を撃破して予選リーグ1位で見事に決勝トーナメント進出を果たした。サッカーの醍醐味(だいごみ)だ。

 

 しかし、サッカーの嫌いな人は、逆に点数があまり入らないので見ていてストレスを感じるという。米国でサッカーがアメリカンフットボールなどに比べ、今一つ人気がないのもそのせいとか。

 

 先日の対スペイン戦は午前4時キックオフ。早起きする気力がないので録画し、起床してすぐに見た。それまでにテレビニュース、ネットなどで勝敗の情報が入らないように細心の注意を払い、大きなストレスを感じた。同様の人も多かったようだ。

 

 初のベスト8入りをかけた対クロアチア戦は日本時間6日午前零時から。少し夜更かしすればリアルタイムでストレスなしにテレビ観戦できそう。まあ試合内容次第だけれども。(栄)

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド