先週土曜日、久しぶりにバスに乗った。J…
関連ワード:
先週土曜日、久しぶりにバスに乗った。JR奈良駅西口から小型の赤色の「ぐるっとバス」で、奈良公園ルートを東へ。奈良博前を少し進むとバスは市内循環のルートから外れ、左(北)へ折れた。
大仏殿前駐車場でUターン。南大門のすぐ西南にあったが、バスに乗る機会がないため、恥ずかしながらこの日まで、ここを知らなかった。
高畑駐車場で下車し、十数年ぶりに高畑かいわいを歩き、新薬師寺へ。薬師如来や十二神将立像(国宝)は、比較的近い距離間の中で拝めてありがたかった。
続いて奈良市写真美術館へ。「没後30年入江泰吉 大和路1945―1970」展が開催中。戦後、奈良に戻り40歳を過ぎて大和路の写真を撮り始めたという初期の作品が中心。
耳成山が右手前に、遠方に二上山が映った写真があった。手前に見える田んぼは、米ではなく小麦。小津安二郎の映画「麦秋」(1951年)のラストシーンが撮られた場所、と学芸員さんの解説で知った。
帰りに奈良公園では、多くの観光客の姿が戻り、鹿せんべいを手にシカに追われる「定番風景」が見られた。(恵)