県内のコロナ感染者が連日、400人超と…
関連ワード:
県内のコロナ感染者が連日、400人超と高止まり傾向にある。累計でも8万人を超えており、単純に計算すると16人に1人が感染している。
そう考えると、職場や学校など、16人ぐらいが集まっていることは日々に経験している。身内に感染者がおらず、無症状なので安心しているのが実情か。
中国の上海のように市民全員を検査するなどすれば、陽性反応は著しく増えるはずだ。3回目のワクチン接種も、個人の意思にまかせる自由な国との違いだ。
問題はコロナによる死者を出さないようにすること。高齢の死者が依然として多いだけに、2年以上もご苦労さまをかけている医療関係者に頼るしかない。
そこで今月から稼働している奈良市の新斎苑の状況を聞くと、1日あたり15件ほどの火葬といい、このうちコロナ関係は時間を大幅にずらして行っている。
故人を見送る立派な施設ができたが、市長や地権者に対する損害賠償を巡る裁判が続いている。市民にとって悲願の新斎苑だったが、利用する人ももやもやする。すっきりした気持ちで故人を送りたいものだ。(治)