データを分析して施策に反映させるのが、…
関連ワード:
データを分析して施策に反映させるのが、荒井正吾知事の得意とするところで、ごまかしようもない数字を示されれば納得する。
初当選以来、とくに医療問題には力を入れてきた。時間はかかったが、老朽化した県立病院や医大病院を点検し、医療センターを完成させ、ドクターヘリも導入してきた。
そこには過去のデータをもとに、なぜそうなったのか問題点を洗い出し、何をどう改善すべきかと、優先順位を決めて予算化し、これを実行してきた。
示された数字を前にすれば、追及する議会も、実行する職員も納得せざるを得なかった。数字を大事にする荒井知事だけに、今度のコロナ感染者のデータも大事にすべきではないか。
人口10万人当たりの感染者数は大阪、東京に次いで全国3位と突出している。兵庫や神奈川、愛知、埼玉など大県をしのいでいる。
会見で、大阪と連動しているものなので「データは意味がない」とした。県民の多くはそう見ていない。為政者が、都合のよい数字を利用したり捨てたりしてきたことを、歴史が証明している。そうでなければよいが。(治)