国原譜

県内でも新型コロナウイルスの感染者が急…

関連ワード:

 県内でも新型コロナウイルスの感染者が急増。その動きは爆発的で昨年夏の第5波をしのぐ勢い。流行の波は繰り返すたび過激さを増している。

 

 ただオミクロン株は感染力が強いものの重症化しにくい可能性も指摘されており、騒ぎ過ぎず、まずは適切な対処を探ることに注力したい。

 

 目指すのは基本的な感染対策を習慣化した上で、経済や社会の活動を正常に戻していく「ウイズコロナ」の実現。併せてデジタル技術の活用など新しい取り組みの定着も図れれば。

 

 それは早期の感染終息が望めない中、当面はウイルスとうまく付き合い、共存していく必要があるということだろう。もちろん感染者とも。

 

 一昨日は395人、きのうは257人。今まで見えなかったウイルスが感染者の急増で身近に見える形となって現れ始めている。感染が偏見差別やトラブルにつながらないように。

 

 いま一部のドラッグストアでは県の無料PCR検査が行われている。症状のない人が対象で陰性の確認が目的の面もあるが、感染拡大を未然に防ぐ意義も。陽性の結果が出た場合も慌てず正しい対応を。(松)

 

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • ならリビング.com
  • GOOD INNOVATION LAB コピーライター講座
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 47CLUB
  • 特選ホームページガイド