きょう8日、順調なら実業家の前澤友作氏が…
関連ワード:
きょう8日、順調なら実業家の前澤友作氏が日本の民間人で初めて国際宇宙ステーションへ旅立つ。約12日間の滞在予定だ。
ただ先日ラジオ番組に出演した前澤氏の話では、事前の訓練は長く、特に緊急時への対応は念入りで大変だったらしい。離陸前のビデオ視聴で済む航空機のような気軽さは、金銭面と併せまだ先にある。
12月8日は太平洋戦争開戦の日でもある。今年はそれから80年。メディアの特集記事や番組も例年より多い。
県内にも多数の戦跡があり、今なお負の記憶を胸に留めている人たちがいる。本紙も終戦の日に合わせて特集を続けているが、潜在的な事案、人々の思いはさらに存在するのだろう。
8日は平和な理想郷を希求する曲を書いた音楽家、ジョン・レノン氏が凶弾に倒れた命日でもある。命と平和を考える上で、個人的に開戦の日とともに胸に深く刻まれている。
三省堂は今年の新語大賞に、リラックスしたさまを表す「チルい」を選んだ。小説や映画での宇宙はさまざな違い、生存などを理由に戦場にもなるが、今はまだ夢多いチルい空間であってほしい。(智)