国原譜
小学5~6年生の頃、同じ団地に富山県出…
小学5~6年生の頃、同じ団地に富山県出身の同級生F君がいた。こちらも佐賀県から引っ越してきたばかりの転校生で、同じような境遇だったので親しくなった。
彼は熱烈な巨人ファンで、大阪に来てから阪神ファンになった筆者とは、よく言い争いをした。そのころの巨人は日本シリーズ9連覇という黄金時代にあって、1位になれない阪神のことをさんざんバカにされた。
時は流れて今年、19日現在で、2位巨人に4・5ゲーム差をつけて阪神は首位街道を驀(ばく)進中。一方の巨人は、コロナ禍や故障者に泣かされながらも2位をキープ、やはり地力がある。
阪神は新人や外国人選手の活躍が目覚ましく、少ないチャンスを生かして、終わってみれば勝っていたという試合が多い。長い不遇の時代を知るファンにとって、スポーツニュースが楽しみな日々が続く。
コロナ対策で、球場では静かな応援となって、心ないヤジに悩まされることもなくなり、選手が伸び伸びとプレーしているのでは、という見方をする人もいる。
今もしF君に会えたら、何て言ってやろうかなぁ…。(恵)
彼は熱烈な巨人ファンで、大阪に来てから阪神ファンになった筆者とは、よく言い争いをした。そのころの巨人は日本シリーズ9連覇という黄金時代にあって、1位になれない阪神のことをさんざんバカにされた。
時は流れて今年、19日現在で、2位巨人に4・5ゲーム差をつけて阪神は首位街道を驀(ばく)進中。一方の巨人は、コロナ禍や故障者に泣かされながらも2位をキープ、やはり地力がある。
阪神は新人や外国人選手の活躍が目覚ましく、少ないチャンスを生かして、終わってみれば勝っていたという試合が多い。長い不遇の時代を知るファンにとって、スポーツニュースが楽しみな日々が続く。
コロナ対策で、球場では静かな応援となって、心ないヤジに悩まされることもなくなり、選手が伸び伸びとプレーしているのでは、という見方をする人もいる。
今もしF君に会えたら、何て言ってやろうかなぁ…。(恵)