社会
祝詞やお経で檜皮屋根の完成祝い 奈良県葛城市・当麻寺「稲荷社」修繕完成式

奈良県葛城市当麻の当麻寺中之坊(松村実昭貫主)境内にある国登録有形文化財「稲荷社」の修繕完成式が30日、同社であり、松村貫主や天神社(同大和高田市)の藤井宏典宮司、地元総代ら関係者約10人が参加。祝詞やお経をあげるなどして、複雑で美しい形をした檜皮(ひわだ)ぶきの屋根の完成を祝った。
奈良県葛城市当麻の当麻寺中之坊(松村実昭貫主)境内にある国登録有形文化財「稲荷社」の修繕完成式が30日、同社であり、松村貫主や天神社(同大和高田市)の藤井宏典宮司、地元総代ら関係者約10人が参加。祝詞やお経をあげるなどして、複雑で美しい形をした檜皮(ひわだ)ぶきの屋根の完成を祝った。