教育
養徳学舎が女子学生受け入れ決定 機能強化案も議論
首都圏の大学で学ぶ奈良県出身男子学生寮「養徳学舎」(東京都文京区)の活用方法について有識者から意見を聞く第3回養徳学舎活用検討会が28日、東京都千代田区の県東京事務所で開かれた。昨年10月と今年1月に続いて3回目の開催で、今回が最終回となる。オンライン出席を含め、委員長の植嶋平治・東京奈良県人会会長や中山満子奈良女子大学副学長、首都圏や県内の民間企業の代表ら6人が出席した。
首都圏の大学で学ぶ奈良県出身男子学生寮「養徳学舎」(東京都文京区)の活用方法について有識者から意見を聞く第3回養徳学舎活用検討会が28日、東京都千代田区の県東京事務所で開かれた。昨年10月と今年1月に続いて3回目の開催で、今回が最終回となる。オンライン出席を含め、委員長の植嶋平治・東京奈良県人会会長や中山満子奈良女子大学副学長、首都圏や県内の民間企業の代表ら6人が出席した。