教育
地域課題にアイデア 奈良県立香芝高校表現探究コース2年生
地域資源の認知度分析、若い世代への周知方法提案
県立香芝高校の表現探究コース2年生が1月23日、香芝市真美ケ丘5丁目の同校で、市の地域課題や解決策を発表した。生徒らは三橋和史市長や市職員が聴講する前で、市営コミュニティバス「カシバス」、二上山博物館、冬の灯籠イベント「香芝冬彩」や鹿島神社など、地域資源の認知度の分析や、若い世代に周知するアイデアを提案した。
地域資源の認知度分析、若い世代への周知方法提案
県立香芝高校の表現探究コース2年生が1月23日、香芝市真美ケ丘5丁目の同校で、市の地域課題や解決策を発表した。生徒らは三橋和史市長や市職員が聴講する前で、市営コミュニティバス「カシバス」、二上山博物館、冬の灯籠イベント「香芝冬彩」や鹿島神社など、地域資源の認知度の分析や、若い世代に周知するアイデアを提案した。