JR西、特急「まほろば」増発 3月15日から、万博に合わせ奈良に誘客へ
JR西日本は、大阪―奈良間に土日曜祝日限定で運行する特急「まほろば」(3両編成)を3月15日から10月13日の間、1日2往復に増発する。大阪・関西万博(4月13日開幕)の開催に合わせ、大阪から奈良へ観光客を呼び込む狙い。
特急「まほろば」の運行区間と停車駅は大阪、新大阪、法隆寺、奈良。運行時刻は、大阪発が午前9時58分と午後2時15分(3月15日~10月13日の土・日・祝日)、奈良発が午後4時21分と午後0時21分(同)。
これまでは臨時運行だったが、3月15日のダイヤ改正で土日曜祝日運転の定期化。4月5日と秋ごろに奈良の魅力を表現した二つのデザインのリニューアル車両「安寧(あんねい)」編成と「悠久(ゆうきゅう)」編成を投入する。
同社は「特急『まほろば』で古都の魅力あふれる奈良エリアへもう一歩足を伸ばしてプラスワントリップ(大阪・関西万博への来訪に西日本各地への周遊をプラスし、万博開催の効果を広域に波及させることで、西日本の活性化につなげる取り組み)を楽しんでほしい」としている。