奈良県下市町議会 対話と議論重視、仲嶋町長が所信

副議長に中垣内氏
奈良県下市町議会の12月定例会は4日開会し、11月の町長選挙で初当選した仲嶋久雄町長が「住民主体の行政運営を進める。対話と議論の中から最良の結果が生まれる。皆で素晴らしい下市を継続していきましょう」と所信を述べた。
町長選挙に出馬した議員の辞職に伴い、空席となっていた副議長には議長指名で中垣内敏博氏(70)=無所属=を選んだ。
9議案を上程し、専決1件を承認。一般会計補正予算案など6議案を委員会に付託した。教育委員中村千代子氏(54)の新任など2件に同意した。
中垣内氏は2012年11月に初当選し4期目。副議長は2度目。議長、監査委員などを歴任。広橋。