教育

実学教育の充実 資格取得による確かな進路実現 奈良県立商業高校(桜井市) - 高校体験入学 オープンスクール情報(8月22日・11月16日開催)

関連ワード:

校舎 正面(奈良県立商業高校提供)

別の写真を見る

奈良県立商業高校(桜井市)

県立唯一の商業専門高校 「模擬株式会社たまつえ」に全員参加

 奈良県立では唯一となる商業の専門高校。桜井商業高校と志貴高校、両校が統合して開校した奈良情報商業高校の伝統を受け継ぎ、2021(令和3)年4月に開校した。「県商プライド」を合言葉に、生徒一人ひとりの夢の実現を全力で支援・応援している。

 

 県商の三本柱として、①実学教育(キャリア教育)の充実、②資格取得による確かな進路実現、③部活動の活性化と人間力の向上をあげる。産業界や外部講師と連携した授業を取り入れ、簿記や情報処理などの検定・資格の取得を奨励するなど、各分野のスペシャリストとなる人材を育成し、多様な進路実現が可能となる取り組みを展開している。

 

「会計科」

 職業会計人をめざす奈良県唯一の学科であり、公認会計士、税理士、大企業の財務部や経理部、税務署(国家公務員)への進路を見据えている。会計の国際化に対応できる専門知識と英語力を身につける。

 

「情報ビジネス科」

 情報系の学習に特化し、高度な技術とそれを有意義に活用する柔軟な思考力を育成する。また実社会で即戦力となれるように、多くの資格取得を手厚くサポートしている。

 

「経営ビジネス科」

 ビジネスの基本となる「人」を育てることに重点を置いている。実社会で即戦力となれる知識・技術の習得とともに、他者や地域社会に貢献する意識・姿勢を養い、行動力を備えた個性あふれる人材を育成する。

 

「総合ビジネス科」

 特定の分野に限らず、簿記会計分野・情報処理分野などの商業に関する様々な科目を学習する。複数の資格取得が可能な点が大きな特徴である。

 

 全学科の取り組みとして、全校生徒を株主とする「模擬株式会社たまつえ」を設立。起業精神の育成を目的としており、販売実習や商品開発などの実践的な活動に取り組んでいる。

 

 部活動では、バスケットボール部や陸上競技部、アーチェリー部が強豪として知られるほか、商品開発や販売実習、ボランティア活動に取り組む部局たまつえが一昨年・前年と2年連続で、地域活性化策田舎力甲子園最優秀賞を受賞している。全商協会主催全校高等学校生徒商業研究発表大会では2年連続で全国大会に出場して優秀賞を受賞、全国4位に輝いた。

 

バスケットボール部(奈良県立商業高校提供)

 

今年度のオープンスクールは

①8月22日(申し込みは終了)

②11月16日(申し込み期間は10月1日~11月8日)

を予定している。

 

 

 

[奈良県立商業高校]

奈良県桜井市河西770番地

TEL:0744-42-4014

JR・近鉄桜井駅下車、徒歩約20分

http://www.e-net.nara.jp/hs/shogyo

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド