社会
奈良県の山下知事が「鬼踊り」に挑戦 吉野山金峯山寺の伝統行事

8月9日に東京のシンポジウムで披露
世界遺産登録から20年の奈良県吉野町吉野山、金峯山(きんぷせん)寺で7月28日、山下真知事が節分行事の伝統「鬼踊り」に挑戦した。9日、東京・日経ホールで行われる吉野大峯世界遺産登録20周年記念シンポジウム「金峯山寺 祈りと共に生きる」を盛り上げる演出の一環で披露する予定。「楽しいですね。本番は東京で」とノリノリの様子だった。
8月9日に東京のシンポジウムで披露
世界遺産登録から20年の奈良県吉野町吉野山、金峯山(きんぷせん)寺で7月28日、山下真知事が節分行事の伝統「鬼踊り」に挑戦した。9日、東京・日経ホールで行われる吉野大峯世界遺産登録20周年記念シンポジウム「金峯山寺 祈りと共に生きる」を盛り上げる演出の一環で披露する予定。「楽しいですね。本番は東京で」とノリノリの様子だった。