社会

「ストリートファイターII」オリジナルアニメがマンホールカードに 奈良県橿原市が7月26日から配布

関連ワード:

マンホールカードの表面(左)と裏面のデザイン(橿原市提供)

 奈良県橿原市は、人気格闘ゲーム「ストリートファイターII」のキャラクターが登場するオリジナルアニメ「よみがえる藤原京~時を駆けたファイターたち」がデザインされたマンホールカードを、同市久米町の観光インフォメーションセンター神宮前(市商工経済会館1階)できょう26日から無料配布する。 

 

 ストリートファイターシリーズを製作するゲームソフト大手「カプコン」(大阪市)の創業者が橿原市出身という縁で、1995年の「ロマントピア藤原京」会場で同アニメを上映。2022年の同社との協定に基づき、登場キャラクターなどを生かしたまちづくりを進める市は3月、同アニメの図柄を描いたマンホールぶたを近鉄橿原神宮前駅の中央改札口前に設置した。

 

 全国各地の名所やゆかりあるキャラクターなどがデザインされたマンホールカードは、下水道への関心を深める広報活動などを展開する有志団体「下水道広報プラットホーム」が各自治体からの要請を受け共同制作し、さまざまな種類を発行している。橿原市では18年の今井町に続いて2種類目となる。

 

 今回配布のカードは表裏にマンホールのふたや藤原京などの写真やデザインの由来が記されており、市は2千枚を発行する。配布は1人1枚。

 

 問い合わせは同市企画政策課、電話0744(21)1108。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良県の名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・通販・贈答は47CLUB
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド