奈良県下北山村の国道169号 土砂崩れで整備の仮橋、6月28日早朝から一般車両も通行可能に

本格復旧はトンネルルートで
奈良県は27日、昨年12月に土砂崩れが発生した下北山村上池原の国道169号で応急対策のために整備した仮橋について、斜面の変状を監視する体制が整ったとして、きょう28日午前5時半から交互通行による一般車両の通行を開始すると発表した。これまでは緊急車両に限定して通行を認めていた。また国土交通省は権限代行による同国道の本格復旧について、トンネルルートを採用することを明らかにした。