6月23日未明から24日にかけ、奈良県北部で警報級の大雨の恐れ - 奈良地方気象台
奈良地方気象台は22日、奈良県北部で23日未明から24日にかけて警報級の大雨の恐れがあり、土砂災害や低い土地への浸水などへの注意を呼びかけた。
同気象台によると、23日から24日にかけ、暖かく湿った空気が流れ込むために梅雨前線が活発化し、県内では大気の状態が不安定となる見込み。北部では警報級の大雨になる可能性があるとしている。
いずれも多いところで、23日に予想される1時間降水量は北部、南部ともに30ミリ。同日午後6時までの24時間降水量は北部120ミリ、南部150ミリと予想されている。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水のほか、竜巻などの激しい突風や落雷に注意を呼びかけている。