社会
奈良県河合町、ふるさと納税寄付の建設会社「森本組」に感謝状 「旧豆山荘」で縁

奈良県河合町は22日、同町に企業版ふるさと納税500万円を寄付した建設会社「森本組」(大阪市、横尾徹社長)に感謝状を贈った。町役場の敷地内にある「旧豆山荘」は同社創業者で大和鉄道(現在の近鉄田原本線)を創設した森本千吉の邸宅だった建物で、1923(大正12)年に建造。役場庁舎として使われた縁がある。
奈良県河合町は22日、同町に企業版ふるさと納税500万円を寄付した建設会社「森本組」(大阪市、横尾徹社長)に感謝状を贈った。町役場の敷地内にある「旧豆山荘」は同社創業者で大和鉄道(現在の近鉄田原本線)を創設した森本千吉の邸宅だった建物で、1923(大正12)年に建造。役場庁舎として使われた縁がある。