大和古墳群と柳本古墳群の調査成果を紹介 3月3日までなら歴史芸術文化村と天理市教育委員会が地域連携展

なら歴史芸術文化村と奈良県天理市教育委員会の地域連携展「山辺の古墳文化―大和(おおやまと)古墳群と柳本古墳群―」が、同市杣之内町の同文化村で開かれている。初期ヤマト政権を考える上で重要な両古墳群。22古墳・遺跡の出土品や関連資料、計約340点を一堂に集め、これまでの調査成果を紹介している。3月3日まで。
なら歴史芸術文化村と奈良県天理市教育委員会の地域連携展「山辺の古墳文化―大和(おおやまと)古墳群と柳本古墳群―」が、同市杣之内町の同文化村で開かれている。初期ヤマト政権を考える上で重要な両古墳群。22古墳・遺跡の出土品や関連資料、計約340点を一堂に集め、これまでの調査成果を紹介している。3月3日まで。