歴史文化
1月14日に平群・椣原「勧請綱掛け」 伝統行事で厄よけ

出店や甘酒など振る舞いも
奈良県平群町椣原(しではら)の正月の伝統行事「勧請綱掛け」(椣原自治会主催)が2024年1月14日に行われる。住民の転出や高齢化、転入者は伝統行事になじみがないといった理由で行事の参加者が減少し継承が難しくなってきたため、昨年住民有志が保存会を発足。行事に親しみ、多くの人に参加してもらえるように取り組みを進めている。
出店や甘酒など振る舞いも
奈良県平群町椣原(しではら)の正月の伝統行事「勧請綱掛け」(椣原自治会主催)が2024年1月14日に行われる。住民の転出や高齢化、転入者は伝統行事になじみがないといった理由で行事の参加者が減少し継承が難しくなってきたため、昨年住民有志が保存会を発足。行事に親しみ、多くの人に参加してもらえるように取り組みを進めている。